昨夜のキャンプ
本当はテントとか装備の写真も載せたかったのですが、ごちゃごちゃして絵面がキレイではなかったので断念。今回のテントはMSRエリクサー、フライシート・前室の代わりにDDタープを。テントは子供が小さいのでギリ入りますが、家族4[…]
毎日を休日のように楽しく暮らすことを研究中
徒然と諸行無常
本当はテントとか装備の写真も載せたかったのですが、ごちゃごちゃして絵面がキレイではなかったので断念。今回のテントはMSRエリクサー、フライシート・前室の代わりにDDタープを。テントは子供が小さいのでギリ入りますが、家族4[…]
ここ最近はレシピが固定されてきており、何か試したわけではないので特に書くことがないのですが、水の一部をココナッツミルクに置き換えたスパイスカレーです。水だけの時と比べて、クリーミーで口当たりが良くなります。ご飯にカレーを[…]
久しぶりに全粒粉の入っていない真っ白なカンパーニュを焼きました。全粒粉入りの生地と同じ配分で作ったのですが、生地の感触が全然違う…!ベタつかずとても扱いやすかったです。ちなみにテカテカしているのは、クープが開きやすくする[…]
写真は20日のくじゅう連山。泉水山と黒岩岳から撮影したものです。だいぶ雪も薄くなったように見えました。いつも歩いている山を、違う山から眺めながら歩くのもまた良いものです。 誰の足跡も残っていなかったのですが、動物たちの足[…]
いつも焼いているけど、相変わらずクープが開かないカンパーニュ。電子レンジを買い換える予算がないので、あれこれ試しました、ステンレスボウルやストウブ。それでも開かないので「何もしない」に落ち着きました。 まぁいいか、そのう[…]
写真は8日の北千里ヶ浜。この先の山を越えます。 いろんな動物の足跡が残っていました。たまに「落し物」も。直接姿を見られる機会は少ないですが、動物が生息している気配を感じました。 こんな快晴で雪深いくじゅう連山は初めてでし[…]